まちネタ

秋の風物詩 〜青梅の酉の市で商売繁盛祈願!〜

2017.11.1

年の瀬も次第に近づく11月の酉(とり)の日に行われるのが「酉の市」。

「お酉さま」などとも呼ばれていますが、これ、江戸生まれの風習なのです。

 

今年は2017年は11月6日(一の酉)&18日(二の酉)に行われます。

酉の市で求める縁起物と言えば…

まずは、魔を除け、福やお金をかき集める「熊手(くまで)」ですね。

かわいらしい小さな熊手から、大っき~な熊手まで、いろいろと取り揃えて売っています。

*昨年、熊手をお求めいただいた方は、古いものをお持ちください。 (古い熊手は、神社に返納します)

 

毎年恒例、青梅の酉の市では、ご参拝の方に甘酒のふるまいが、ございます。

もちろん、日本酒は青梅のほこる小澤酒造の「澤乃井」です♪

 

甘酒以外でも、青梅の酉の市は、夜の風情がよいのです。

ユーモアに富んだ警句と挿絵が楽しめる「地口行灯(じぐちあんどん)」に灯が入ると、雰囲気がグッと盛り上がります。

そんな一の酉は20時まで住吉神社にて開催しておりますので、是非お足をお運びください!

 

二の酉開催まで毎日青梅・酉の市Facebook更新中!

「まちネタ」に関連する記事