まちネタ

首都大学東京による「青梅の看板建築を巡る展」12/17マルシェ同時開催!

2017.12.15

首都大学東京チームによる【青梅の看板建築を巡る展】

12月17日(日)、おうめマルシェと同時開催です!

 

 

当日はマルシェ会場(住江町駐車場)内に受付が設置されますので、

マルシェでのお買い物とあわせて、是非ご参加ください♪

 

 

青梅空き店舗「ヤマガタ」改修プロジェクトより

 

 

青梅は、都心から遠いためか過剰な開発から取り残され、

現在でも昭和30-40年代竣工の看板建築が多く残り、

古い町並みを形成しています。

しかし近年看板建築の空き店舗化が進み、

徐々にその姿が町並みから消えつつあります。

そこで3つの看板建築の空き店舗を用いて、

埋もれてしまっている看板建築の価値を

再発見する展示イベントを行います。

首都大学東京の建築学生が、

学生ならではの視点で実施したいとおもっています。

 

 

「まちネタ」に関連する記事