お知らせ

都市デザイン勉強会 vol.3「建築家:西沢大良氏講演会」

2017.1.10


講演 【木造による現代建築、木造による街づくり】

  • 青梅市中心市街地活性化協議会主催の、都市デザイン勉強会第3回目は、多摩地域のご出身で国内外で高い評価を受けて設計活動を続けられ、現在は芝浦工業大学建築学科にて教鞭をとられる建築家:西沢大良(にしざわたいら)さんをお招きします。
  • 西沢さんは、建築の設計活動をされる中でも、現代人の生活に欠けがちな空間の質を補う建築づくりを手がけて来られ、特に木構造に関して質の高い設計空間を実現されており、近年では高度経済成長期の近代都市からの脱却をするための都市研究にも従事されておられます。
  • 講演後の第二部では青梅の都市空間づくりについて、参加者の質疑も交えてフリーディスカッションを行います。進行は青梅市TM、國廣純子がつとめます。


西沢大良氏略歴;
1964年、東京生まれ。1982年東京都立立川高等学校卒業、1982〜1987年東京工業大学工学部建築学科、1993年〜西沢大良建築設計事務所主宰。2013年〜芝浦工業大学教授を兼任。


作品;

立川のハウス(1997,東京建築士会 住宅建築賞)、諏訪のハウス(2000,東京建築士会 住宅建築賞 金賞)、砥用町林業総合センター(2005,英国AR-AWARD最優秀賞)(2006,JIA新人賞)、駿府教会(2009, 米国ART&FORM最優秀賞)、ほか

講演;

世界20カ国以上で講演を実施されています。

主催:青梅市中心市街地活性化協議会
講演:西沢大良氏 (建築家)

http://www.nszw.com/

http://nishizawalab2014.wixsite.com/nszw

定員: 40名

会場: 青梅織物工業共同協同組合(2F)
日時: 2017年1月10日(火) 15:00~16:30
参加無料

問合せ:まちつくり青梅WEB、フォームよりお申込み

 

「お知らせ」に関連する記事